5/3(日) 東京予想
目次
東京1R 3歳未勝利(9:55~) ダ1400m
【本命】
◎⑨デルマクリスタル

前走はレース[中山ダ1200m]
芝スタートで流れに乗れず、ダート部分で行き脚がついて好位で追走
道中は外を回しながら折り合ってレースを運び
直線は内にモタれながらの走りで矯正しつつ、あまり追い出せないなか最速上がりで脚を伸ばしアタマ差の2着
時計1:12.3は優秀で、直線はモタれてしっかりと追い出せないなかで僅差の内容に評価
6月の遅生まれで良化途上
前走の併せ馬では古馬相手に食らいついて併入しましたが、動きは平凡で仕上がり途上
今回は最終追いきりで併せ馬に強めに追いきり、併入して動きは前走以上の仕上がり
右回りだと内にモタれやすいので、左回りの東京コースで見直し
デビューからコンビを組んでる畑端騎手が継続
いい脚が使える馬なので中団ぐらいで脚を溜め、末脚を生かしたレースに期待
東京2R 3歳未勝利(10:25~) ダ1600m
【本命】
◎⑯ウインオーサム

前走は馬自身が走りきれておらず度外視
2走前の未勝利戦[中山ダ1200m]
スタート直後に挟まれる形になり
行き脚をつけて前に行くが、流れに乗れずポジションが下がり中団から追走
直線は外から脚を伸ばすが、残り200m付近で内からソランが寄れたところを避けるため外に膨み0.3秒差の5着
距離短縮した中山ダ1200mは道中忙しく、リズムよく運べずに直線不利を受けて0.3秒差に評価
前走は走りきれておらずに疲労はなく、使った効果はあって動きは良化
最終追いきりの南Wは5F65.6-12.7の好時計
気配も良化して好仕上がり
レースを積み重ねる毎に成長し、東京ダ1600mで見直し
怖がる面があるので大外枠は歓迎で、芝部分で流れに乗って前に運ぶことができれば
少しズブさのある馬なので、長い直線で長くいい脚を使えることに期待

東京4R 3歳未勝利(11:25~) 芝1600m
【本命】
◎⑬スピードオブラブ

前走の未勝利戦[東京芝1600m]
行き脚をつけて番手で追走
道中のペースは流れ、息が入らず先行勢に苦しい展開となり
直線は伸びを欠いて1.1秒差の6着
使ってきた疲労もあって手前を変えれず、持ち脚を生かすことができずに度外視
東京開催に向けてリフレッシュ
立て直した効果もあって前走以上の仕上がり
デビューからコンビを組んでいた北村宏司騎手に戻るのはプラス
持ち味の末脚を生かせる東京コース+良馬場は好条件で、牝馬限定戦なら力は上
高速馬場に対応できるので、道中脚を溜めての差しきりに期待
東京5R 3歳未勝利(9:55~) 芝2000m
【本命】
◎④ショウナンハリマオ

前走はダートの適性が合わずに度外視
2走前の新馬戦[東京芝1800m]
出遅れて中団からレースを運び
道中はスローペースのなか、馬群のなかでしっかりと折り合いながら追走
直線で進路が開かずにもたつき、外に出して人気の進路を塞いでる最中に
馬場の悪いところに脚を取られて躓き、最後は流すのみで1.5秒差の10着
前走の調教の坂路で4F51.5-12.2の好時計を馬なりでマーク
叩き良化型の国枝厩舎で、初戦を使って大きく良化して成長し引き続き状態は良好
再度芝に戻して改めて見直し
いい脚を使える馬なので、道中脚を溜めての差しきりに期待
東京8R 4歳以上1勝クラス(13:45~) ダ1400m
【本命】
◎⑩スパーダ

前走は中央再転入初戦[東京ダ1300m]
好スタートからハナを狙いに行くが、外からのテンが速くハナを奪われ
控える形となって3番手のインで追走
道中包まれて4コーナーで手応えが怪しくなり、直線は伸びを欠いて1.0秒差の8着
逃げれずにインで包まれて伸び伸びと走れずに度外視
ハナに立って持ち味の発揮できる馬
「今回はハナへ」と加藤調教師の逃げ宣言をし、鞍上は未勝利戦にコンビを組んでいた三浦騎手
叩き2戦目で上積みはあり、地方で3連勝したダ1400mに戻して逃げきりに期待
東京12R 4歳以上2勝クラス(16:10~) ダ2100m
【本命】
◎⑨ネオブレイブ

前走は印西特別[中山ダ2400m]
出遅れて後方から追走
道中はじっくりと構えて脚を溜めてレースを運び
向正面で大外から早めに動き、直線はじわじわと脚を伸ばして0.7秒差の3着
外を回してロスが多く、前が残る展開のなかで0.7秒差に詰めた内容に評価
長くいい脚を使えることが持ち味
距離延長して脚を溜めることが板につき、クラス慣れをした前走は3着に好走
3走前に同舞台で前が残る展開のなか、後方から最後まで差を詰めて0.8秒差の4着
東京ダ2100mは守備範囲で引き続き柴田善臣騎手とのコンビ
道中は脚を溜めての差しきりに期待
京都11R 天皇賞(春)(15:40~) 芝3200m
⬆️予想はこちらから⬆️